築10年未満のマンションに居住していて、非常に気に入った生活を送っていました。 購入したマンションは3LDKの広さを持っていて、元々は綺麗な物件で不具合なども一切無い環境でしたが、 後に自己都合によって何度もリフォームを行っています。例えば床面には一般的なフローリングが利用されていましたが、 後に無垢材のフローリングへとリフォームを行っています。
キッチンに関しては当初は壁側に位置しているシンク台でしたが、 対面キッチンにしたくて間仕切りを取り除いた上で、対面式のキッチンへとリフォームすることにも成功しています。 室内の壁に関しては一般的なクロスが張られていたのですが、壁材にもこだわりを持っていて、 塗り壁に仕上げて良い雰囲気を出すことに成功しています。 浴室に至っては最新式のシステムバスにリフォームしていて、ミストシャワーや乾燥機能などが備わっているタイプです。 バルコニーにはバルコニータイルを専門業者に依頼をして制作して頂いた状態で、見た目上としては、 かなり良い環境に仕上げることができています。
しかし、家族が増えたことによって、住み替えを希望するようになり、 さらに広い間取りを持った住宅の購入を考え出しました。その際の住宅ローンに関しては 問題なく組むことができるのですが、問題になることは、このマンションの行方です。